なんでもクロス
テーブルを拭くフキンにはどんなものがいいでしょうか?
子育てをしていると食卓には食べこぼしがいっぱい。
そしてお茶やジューズをこぼすなんで日常茶飯事。
食器やコップを拭くには断然リネンのクロスが良いのですが生地自体が高いので
台拭きにはなかなか…という気もします。
そして台拭きは使用する時に水で濡らしますよね。
リネンは水で濡れている状態では比較的硬くなるのでやや扱いにくい。
年末に大掃除をする時に着ることが出来なくなったTシャツを使いました。
生地のキメが細かいのでヨゴレをしっかり拭き取れるし吸水性もバッチリ。
切りっぱなしでもほつれてこない点も◎。
これだ!!!
Tシャツなどを作る時に使用するスムースニットを50cm×50cmにカットしてみました。
濡らしてもやわらかくテーブルを拭きやすい。
そして乾きやすい。
リネンやコットンの布帛生地のように生地端を仕立てなくてもいいので値段もかわいくなりました。
来月イベントをするワンズライフさんにお見せしたところ
犬の散歩から帰ってきて足を拭くクロスとしてもイイ!!といっていただいたので
イベントに持って行きます。
玄関にヨゴレを浮き上がらせるスプレーと
このクロスをカゴにセットしておいたらいい感じです。
指にピッタリフィットするので肉球の間の細かな部分も丁寧に落とせそうです。
2/18のワンズライフでのイベントでデビューです。
2012-01-30 | Posted in イベント | Comments Closed